2019年08月16日
川根でキャンプのお話し☆

お盆の大型連休もあと少しですね☆
今年は月曜火曜がちょうどお盆時期と重なりましたので家族で子供の保育園のお友達家族と大勢で川根へキャンプに行ってきました。
場所は川根温泉から15分くらいの【島田市山村都市交流センターささま】でした。
ささま小学校跡地を利用していて、お風呂も完備で調理室もあり洋室和室など教室にだって泊まれる大変よくできた施設でした。
子供達も川遊びをし、夕方にはみんなで野菜を切ったりしてカレーや焼きそばを作って美味しく食べました☆
ただ1つ反省点があるとすれば、8月のキャンプは暑いということ。
さあ寝ようかとテントに入るとそこはサウナのような暑さで汗がとまらない過酷な環境でした。
今回のテントは写真のように予備の簡単設営のタイプを使用しましたが、大人2名と子供2名でピタピタのサイズで余計に暑かったのかも…。
次の8月キャンプはおそらく来年でしょうから焦る必要はないのですが、さっそく電池式のぶら下げるタイプのファンを探しています。
だんだんとキャンプの手際が良くなってきてはいるものの、後片付けの大変さが若干つらくなってきていますのでここが踏ん張りどころ。
荷物を減らしてシンプルにシンプルにを心がけようと思います!
PS
初倉の直売所【ジャパンバザール】の餃子は美味しくてオススメです!