2019年01月19日
体脂肪を減らしたいお話し☆

少し前には体脂肪24%でした。
健康診断での数値なので、今さら焦っても仕方ないけどさすがに筋トレを6年続けてきてこの結果だと少し残念ですね。
何故だろう、筋トレで代謝が良くなっているはずなのに。
思いつくのは、食生活も良くなかったと思うし、有酸素運動も冬場などはしていないのが原因かなと考えました。
よく菓子パンも食べていたし、ラーメンだって好き。
仕事終わりのタイミングで空腹ならばスタッフ佐藤ちゃんを誘って外食にも行くし。
気をつけているようで、やっている事は脂質やカロリーオーバーな食事だったという結論でした。
まずは菓子パンをやめました。
そしてお昼などでのカップ麺も、一回につき500円の罰金制に決めました。
年末に風邪をひいたおかげで2kg減量し、体脂肪は20%になりました。
それでもまだ女性の体脂肪レベルの数値で男性ならばメタボ予備軍。
15%を目指します☆
筋トレの後に20分のジョギングも開始しました(と言っても週2回)。
食事も筋肉維持のため、朝と晩に20gくらいの大豆プロテイン。
朝はそれだけで平気ですが、夜はプロテインの他にサラダかもやし炒めをプラス。
お昼は大きめのドカ弁を昼と夕方の2回に分けて食べます。
外食は週1〜2回。
ストイックぎみな食事は週4前後。
フィットネスは週2回。
夜のレシピがサラダかもやしの2択なので、飽きてしまうのが問題でした。
何か新たなレシピがないかとずっと探していて、ようやく見つかりました。
オートミールも気になってましたが、美味しく食べきる自信がないので代わりにミューズリーを。
ミューズリーは、オーツ麦など無調理の穀物にドライフルーツやナッツ類を混ぜたシリアルで、グラノーラになると蜂蜜やメープルをかけてオーブンで焼いたものになります。
フランス産の砂糖や塩不使用の有機ミューズリーを食べていますが、よく噛んで食べるととても美味しくて良い意味で驚きました。
強いて言えばお値段が少し高いのがネックです。
食物繊維も豊富だし、低カロリー。
これなら続けられそうなので、少し頑張ってみます!
習慣化すれば良いことあるかも☆
PS
巷ではミューズリーの事を"鳥のエサ"と呼ばれているそうで見た目は本当にそのまんま☆
腰痛との付き合いかたのお話し☆
すぐやっちゃう?じっくり考える?のお話し☆
今日も元気です☆
コロナとお出かけのお話し。
これからはしばらく混雑を避けるのかな?のお話し☆
トレーニングジムが恋しくてのお話し☆
すぐやっちゃう?じっくり考える?のお話し☆
今日も元気です☆
コロナとお出かけのお話し。
これからはしばらく混雑を避けるのかな?のお話し☆
トレーニングジムが恋しくてのお話し☆